別科 月曜・水曜班 19:00〜20:50(週2回) |
基礎1 基礎2 初級1 初級2 |
---|
別科 月曜・水曜班 19:00〜20:50(週1回) |
少人数初級会話(月) 現場初級会話(水) 現場中級会話(水) |
---|
別科 火曜午前班 10:00〜11:50(週1回) |
基礎 初級 中級 高級 上級1 上級2 |
---|
別科 火曜昼班 13:30〜15:00(週1回) |
現場初級会話 現場中級会話1 現場中級会話2 |
---|
別科 木曜午前班 10:00〜11:50(週1回) |
現場基礎会話 |
---|
別科 木曜夜班 19:00〜20:50(週1回) |
初級会話 高級会話1 高級会話2 上級会話 |
---|
別科 6ヶ月コース金曜午前班 10:30〜12:00(週1回) |
名作めぐり |
---|
別科 金曜夜班 19:00〜20:50(週1回) |
現場高級会話 新聞翻訳 自由会話 能力試験対策 |
---|
別科 土曜午前班 10:00〜11:50(週1回) |
現場基礎会話 現場初級会話 映画シナリオ |
---|
別科 土曜午後班 14:00〜15:50(週1回) |
基礎 初級 中級 高級1 高級2 上級2 自由会話 |
---|
【月曜・水曜班】 (週2回) |
講師名 | 講師からのコメント | |
---|---|---|---|
週2回(6ヶ月間) / 授業料45,000円 / 教材費別 / 入学金5,000円 | |||
基礎1 | 金昭^ | 日本語を母語とする者にとって韓国語は非常に覚えやすい言語です。文の組立、文法が日本語と非常によく似ているからです。きちんと体系立てて1年か2年勉強すれば、高校修了時の英語くらいの力は誰でも付けることができます。文字の発音の基礎から初級文法の完成まで、週2回あせらずじっくりと体系的に勉強しましょう。ゆっくり進むのでとても分かりやすい授業です。基礎会話もまぜながら楽しく勉強します。 | |
経歴 | |||
基礎2 | 金由那 | 「音読」は、外国語学習だけでなく、脳を若く健康に保ち、脳の働きをよくするのにも大きな効果があると言われています。基礎2のクラスでは、授業時間の大半を使って大きな声ですらすら読む練習をします。最初は、「私には難しくて無理!」と言っていた生徒さんも授業の回数が進むうちに、暗記できるほどすらすら読めるようになり、見違えるほど自信にあふれた笑顔を見せてくれます。皆さんの中にある皆さんが気づいていない才能と能力を引き出すお手伝いをします。 | |
経歴 | |||
初級1 | 梁智那 | 一年程度の学習を終え、文字の読み方、韓国語の基本的な構造が分かる方を対象にしています。初級過程において習った韓国語のパーツをどう組み合わせるかを中心に、意味だけではなく、このような場面においてはどのような言い方をするのかを身につけることをも目標としています。文法の学習においては講師の説明後、学習者が自ら短い文を作り、活用してみます。学習者の積極的な参加を導けるよう、心がけています。なお、各課において単語の小テストを行います。 | |
経歴 | 教職員案内をご覧ください | ||
初級2 | 金奈淑 | 初級1を終了した方を対象にした初級2では、会話、聞き取り、短文作成のバランスの取れた基礎力養成を行います。また、韓国旅行にもすぐ使える応用力を目指して、特にパターン文型練習に力を入れます。ペアワーク、グループワークを取り入れ、皆さんが積極的に参加でき、なおかつ楽しい授業になるように配慮しています。着実に韓国語の実力がついていく楽しさを一緒に味わってみませんか。テキストは「ソウル大学2」を使っています。 | |
経歴 | 教職員案内をご覧ください |
【月曜班】 (週1回) |
講師名 | 講師からのコメント | |
---|---|---|---|
週1回(6ヶ月間) / 授業料40,000円 / 教材費別 / 入学金5,000円 | |||
少人数初級会話 | 李芝賢 | 韓国語の文法をある程度習得した方を対象にした日常会話中心の授業。「スピーチ」ではなく、「会話」になることに重点を置く。講師の主導による会話、受講生同士の会話により成り立ちます。テキストは「西川(ソガン)韓国語」1−Bです。 | |
経歴 | 韓国 京畿道出身 2010年名古屋大学文学研究科博士後期課程修了 現在愛知淑徳大学、名城大学韓国語 講師 |
【水曜班】 (週1回) |
講師名 | 講師からのコメント | |
---|---|---|---|
週1回(6ヶ月間) / 授業料53,000円 / 教材費別 / 入学金5,000円 | |||
現場初級会話 | 李芝賢 | 韓国語を聞くこと、話すことになれることを目標にできるだけ会話を取り入れています。元気よく喋っていくと、いつの間にか自然にしゃべれるようになるはず!がんばりましょう! | |
経歴 | 韓国 京畿道出身 2010年名古屋大学文学研究科博士後期課程修了 現在愛知淑徳大学、名城大学韓国語 講師 |
||
現場中級会話 | 朴珠媛 | 授業の90%が韓国語で行われます。正確な発音とネイティブの表現を習える良い機会になると思います。プロジェクトで様々なシチュエーションをみながら、より韓国語に近い会話を練習できる時間も用意しています。 |
|
経歴 |
【火曜午前班】 (週1回) |
講師名 | 講師からのコメント | |
---|---|---|---|
週1回(1年間) / 授業料53,000円 / 教材費別 / 入学金5,000円 | |||
基礎 | 李殷英 | 韓国語がまったく初めての方のための授業であり、簡単な会話が主となります。毎回、前回の復習をしながら、ゆっくり勉強するクラスですので、心配は不要です!特に、正しい発音の練習や、ロールプレイの練習を通じ、実の状況でも使えるよう力を入れています。気軽に韓国語の世界へ行ってみませんか。 | |
経歴 | |||
初級 | 金奈淑 | 韓国語の簡単な文法や表現をしっかり学べるクラスです。韓国語をずっと勉強するに当たって重要な文法や表現がいっぱい!でも難しいことばかりではありません。何よりも韓国に興味をもって頂けるよう韓国の文化や最新事情などにも触れながら楽しく勉強しています。 | |
経歴 | 教職員案内をご覧ください | ||
中級 | 李承鉉 | 韓国語の初級過程をマスターされた方ならどなたでも一緒に受けられる授業であり、簡単な基礎会話を分かち合える時間も準備されています。聞く、話すことに自信が持てます | |
経歴 | 教職員案内をご覧ください | ||
高級 | 金由那 | 「音読」と応用の授業です。自然なスピードで、繰り返し音読することによって自然に基本文型が身に付き、応用できるようになります。人生経験が多様なクラスメートの皆さんと一緒に練習し発表することで自分自身を振り返り、新たな自分を発見できます。また、クラスメートとの皆さんとの触れ合いから元気をもらうことができます。皆さんが自分自身をほめてあげたくなるほど自信を感じることができるようお手伝いをします。 | |
経歴 | |||
上級1 | 閔ソラ | 韓国語を4〜5年ぐらい勉強して自分の考えを自由に話し合う機会がほしい方を対象に韓国の社会問題、韓国の固有文化などを紹介する会話や文章を一緒に読み、韓国への理解を深めると共に、高級表現と語彙を身につけ、自由に自分の考えを話し合います。読む内容は多少難しいですが、それを基によりレベルの高い会話能力が習得できます。なお、読解だけでなく、聞き取り・作文・会話練習を通じ、総合的なコミュニケーション能力の向上を目指します。 |
|
経歴 | ソウル大一外国語高等学校 日本語科・高麗大学校 日文日語学科 卒業 |
||
上級2 | 朴珠媛 | アンニョンハセヨ。高級過程まで勉強された方なら、誰でも参加できます。ネイティブと話せる生きた韓国語を習ってみませんか?授業の大半が韓国語で進行されます。現場で使われる慣用句、ことわざなども勉強でき、有効な時間になると思います。 |
|
経歴 |
【火曜昼班】 (週1回) |
講師名 | 講師からのコメント | |
---|---|---|---|
週1回(1年間) / 授業料45,000円 / 教材費別 / 入学金5,000円 | |||
現場初級会話 | 金奈淑 | ||
経歴 | 教職員案内をご覧ください | ||
現場中級会話1 | 李承鉉 | ||
経歴 | 教職員案内をご覧ください | ||
現場中級会話2 | 李孝心 | ||
経歴 | 教職員案内をご覧ください |
【木曜午前班】 (週1回) |
講師名 | 講師からのコメント | |
---|---|---|---|
週1回(1年間) / 授業料45,000円 / 教材費別 / 入学金5,000円 | |||
現場基礎会話 | 李承鉉 | ||
経歴 | 教職員案内をご覧ください |
【木曜夜班】 (週1回) |
講師名 | 講師からのコメント | |
---|---|---|---|
週1回(1年間) / 授業料53,000円 / 教材費別 / 入学金5,000円 | |||
初級会話 | 安尨@ | ||
経歴 | |||
高級会話1 | 金奈淑 | ||
経歴 | 教職員案内をご覧ください | ||
高級会話2 | 梁智那 | ||
経歴 | 教職員案内をご覧ください | ||
上級会話 | 呉恩英 | 韓国語で視野を広げよう! 文化だけではなく政治・歴史などを一緒に勉強しながら、韓国をより深く理解できる授業です。各課のごとに担当を決め、主題に関連したことを発表してから、それに対して議論する形で授業を行います。このように発表を通して自分の考えを韓国語で人に伝えることができる表現能力の向上を目指します。 |
|
経歴 |
【金曜午前班】 (6ヵ月コース) |
講師名 | 講師からのコメント | |
---|---|---|---|
週1回(1年間) / 授業料27,000円 / 教材費別 / 入学金5,000円 | |||
名作めぐり | 李孝心 | 韓国のもつ情緒・感受性を豊かに表している文章と言葉を韓国の中・高学校の教科書からまた韓国と日本でよく知られ、愛されているエーセイ・詩・短編を使っています。韓国語の至上の喜びを共有しましょう。校長との名作めぐりの旅に出かけましょう。 現在、金素月・尹東柱の詩とソナギ(にわか雨)を読んでいます。 |
|
経歴 | 教職員案内をご覧ください |
【金曜夜班】 (週1回) |
講師名 | 講師からのコメント | |
---|---|---|---|
週1回(1年間) / 授業料53,000円 / 教材費別 / 入学金5,000円 | |||
現場高級会話 | 白明学 | 高級班なので,高級会話・表現等をより自然に駆使できるレベルを目指すクラスです。 あくまでも高級をクラスを目指すクラスなので,上級会話が可能な方には申し訳ありませんが,上のクラスを御受講願います。 今まで学習してきた知識をしっかり固めて,より自然な表現を身につけ,人の前で自分の意見等をプレゼンしたいとお思いの方,「大歓迎」です! |
|
経歴 | 名古屋大学大学院 文学博士(言語学) | ||
新聞翻訳 | 梁智那 | 韓国・日本の新聞記事などの翻訳を通じて正しく、自然な韓国語を学びながら、現在韓国で起きている様々な社会問題、話題などが分かる上級者向けの授業です。多少難しいが、高級な韓国語を目指す人に是非お勧めの授業です。 |
|
経歴 | 教職員案内をご覧ください | ||
自由会話 | |||
経歴 | |||
能力試験対策 | |||
経歴 |
【土曜午前班】 (週1回) |
講師名 | 講師からのコメント | |
---|---|---|---|
週1回(1年間) / 授業料53,000円 / 教材費別 / 入学金5,000円 | |||
現場基礎会話 | あなたにとって大切なものは何ですか。今関心があることは何ですか。今日は何に心動かされましたか。自分にとって重要なことや自分の気持ちを、韓国語でクラスメートの皆さんと分かち合って見ませんか。自分自身の現在の状況や体験をクラスで分かち合うことで仲間とつながり、自分自身のことがよりよくわかり、自分のすばらしさを発見できます。基礎会話のテキストを使ってすてきな自分を見つけることができる、そんなクラスを目指しています。 | ||
経歴 | |||
現場初級会話 | 閔ソラ | 2年ぐらい韓国語を勉強し、積極的に話してみたい方。難しい発音と基本文法・基本語彙・基本文型をしっかりと身につけたい方を対象に韓国に住んでいる外国人学習者の立場になり、そこで起こりうる様々な状況での会話を通じて、自然な韓国語を話すための基本文法・基本語彙・基本文型を身につけます。実用的な会話能力の向上を目指しているので、発言しやすい楽しい雰囲気の中で様々な状況を想定し、話し合います。しっかりと予習し、積極的に話すことが望ましいです。 | |
経歴 | ソウル大一外国語高等学校 日本語科・高麗大学校 日文日語学科 卒業 名古屋大学大学院 国際言語文化研究科 博士前期課程 在学中 2003年から日本語・英語・韓国語などの家庭教師・講師として勤める 現在名古屋韓国学校、県立杏和高校韓国語非常勤講師 |
||
映画シナリオ | 李芝賢 | 今年はまず映画「マラソン」を用い、映像とセリフをともにみながら進行しています。それぞれのシーンやセリフの背景にある韓国の文化についても話し合いたいな、と思います。 | |
経歴 | 韓国 京畿道出身 2010年名古屋大学文学研究科博士後期課程修了 現在愛知淑徳大学、名城大学韓国語 講師 |
【土曜午後班】 14:00〜15:50 (週1回) |
講師名 | 講師からのコメント | |
---|---|---|---|
週1回(1年間) / 授業料53,000円 / 教材費別 / 入学金5,000円 | |||
基礎 | 李殷英 | 韓国語をはじめから習おうとする方を対象とします。韓国語の文字(ハングル)に慣れ、また基礎的な文法に重点をおいて授業を進めます。韓国語をバランスよく勉強してもらうため、まずは発音に慣れてから基礎文法を学習し、日常生活における基本的な会話ができるようになることを目標とします。 | |
経歴 | |||
初級 | 朴善周 | 韓国語のハングルと基本的な挨拶を終え,韓国語の基礎的な単語や文法の基盤を整えるためのクラスです。韓国語の「聞いて分る・読める・会話ができる・作文ができる」ようになる土台をしっかり学んでいくことを目指しています。テキストを中心に授業を行い、テキスト以外にも様々な資料を取り扱いながら少しずつ韓国語になれるように考案しています。皆さんと一緒に楽しく授業をしていきたいと思っております。気軽に参加してみませんか。 | |
経歴 | 名古屋大学大学院国際言語文化研究科博士後期課程在学中 | ||
中級 | 安尨@ | テキストはカナダ中級1で、韓国語を2、3年勉強した人を対象にします。むろん、1年勉強した人でも、クラスのレベルに合うなら大丈夫です。授業は、テキストの文法をしっかり理解することや正確な発音の習得を目標にします。韓国語は勉強するほど楽しいです。一緒に頑張りましょう。 | |
経歴 | |||
高級1 | 呉恩英 | 最後の段階だと言える高級文法(カナダ中級2)を習うコースです。授業は、80%以上韓国語で行います。韓国語をよりたくさん触れることで聞き取りや話しなどが上手になります。より自然な会話を目指して最後の峠を乗り越えましょう。 | |
経歴 | |||
高級2 | 李芝賢 | 更なる高みを目指してより洗練された韓国語を勉強しています。文法、読解に加え、なるべく話す機会を設けるべく、みなさんにいろいろふっていきますので、思う存分韓国語を駆使して話してください! | |
経歴 | 韓国 京畿道出身 2010年名古屋大学文学研究科博士後期課程修了 現在愛知淑徳大学、名城大学韓国語 講師 |
||
上級2 | 朴珠媛 | アンニョンハセヨ。高級過程まで勉強された方なら、誰でも参加できます。ネイティブと話せる生きた韓国語を習ってみませんか?授業の大半が韓国語で進行されます。現場で使われる慣用句、ことわざなども勉強でき、有効な時間になると思います。 |
|
経歴 | |||
自由会話 | ゙秀弦 | 韓国の伝統文化と現代の文化について韓国語で自由に話せる時間です。100%韓国語で行われます。韓国に留学に来た気分になって楽しんでみませんか? | |
経歴 |
- 「韓国語能力試験」は大韓民国政府の「教育科学技術部」が認定する唯一の韓国語能力検定試験です。
この試験は韓国語の教育評価を標準化させ、韓国語を母国語としない韓国語学習者の方々に 学習方法を提示し、
その結果を学習、留学、就職などに活用させることを目的として実施しております。
東海3県の主管校は「名古屋韓国学校」です。
「韓国語能力試験」の対策授業も行います。 - >>受験を希望される方は、学校までお問い合わせください。